JR総武線・都営浅草線「浅草橋」駅から徒歩2分という、アクセス抜群の銭湯です。ビル型銭湯でありながら浴場内は高い天井で、開放感が感じられます。東京には弁天湯という名前の銭湯が何件かありますが、本当に弁天様を祀ってある珍しい銭湯で、歴史が感じられます。お湯はやや熱めで、身体の芯まで温まることができますよ。無料のシャンプーとボディーソープが置いてあり、20円でレンタルタオルもあるので、手ぶら入浴してみては?銭湯の良さと落語の面白さを多くの方に知っていただきたいという店主の思いから、年に数回「弁天寄席」を行っています。2017年はその他にスタンプワークショップ、ライブペイント、音楽ライブ、お掃除体験も開催されました。最新イベント情報はHPをチェックしましょう。
●入浴料/大人460円、小学生180円 ※混浴は小学2年生まで 小人80円(6才未満(未就学児))
●定休日/毎月 第2・第4 月曜日 ※1月1日は休業
●営業時間/15:30~23:30 23:30より店内清掃を始めますのでお早めにお上がりください。
●施設案内/バイブラバス、ジェットバス
●入浴情報/備え付けシャンプー&ボディソープ:有 ドライヤー:3分20円
ベビーベッド:無 マッサージチェア:有 コインランドリー:無 駐車場:無
●レンタル情報/貸しタオル:20円
●販売情報/販売タオル250円(無地) 記念タオル200円(柄あり) ナイロンフロッサー400円 高級アカスリ150円 小型石鹸30円
牛乳石鹸100円 ミューズ石鹸130円 ビオレU(ボディウォッシュ)400円 各シャンプー、リンス etc
飲食品:ビン牛乳120円、ビンコーヒー牛乳120円、ポカリスエット110円、オロナミンC 100円、各種500mlペットボトル140円、各種アイス120円
都営浅草線「浅草橋」駅下車、徒歩2分